お気に入りのいちごを見つけに「farmいちごろ」

NEW

皆さんはいちご狩りには行きましたか?
この時期になるといちご狩りののぼりや看板をよく目にしますよね!

今回はその中でも、常滑市にあるかわいい看板が目印の
「farmいちごろ」へいちご狩りに行ってきました!

いちご狩りのコースは下記の2種類になります。

・貸切レーンでゆったりいちご狩りができる「1品種コース」

・2品種以上食べ比べができる「食べ比べコース」

※各コース45分食べ放題

私たちは折角なら色んないちごをお腹いっぱい食べたかったので

「食べ比べコース」で予約しました!

受付横でショートケーキを発見!

受付でお会計していると、生クリームたっぷりないちごのショートケーキを発見!

自分で摘んだいちごをお好みで乗せて楽しめるという

いちご農園ならではの魅力と美味しそうな見た目に惹かれて迷うことなく購入。

こちらは土日祝限定の提供で前日までに公式LINEからの予約もできるそうです!

数量限定なので確実に食べたい方は予約していった方が良いかもしれません。

※いちご狩り予約の方限定

いよいよいちご狩りスタート!

農園の方からの説明を受けてから、待ちに待ったいちご狩りスタート!

紐がかかっていないレーンのイチゴを食べ比べできるとのことで
紅ほっぺ・章姫・おいCベリー・よつぼしの4種類を食べ比べしました。

どのイチゴも赤くてツヤツヤしていて、見るからに美味しそう✨

 

中でもよつぼしは ほかの品種に比べて栽培の手間がかかる上、
収穫量が限られているため、スーパーでもなかなか出回らない貴重な存在とのこと。
果肉が柔らかく甘さがぎゅっと凝縮していて濃厚な味わいでした!

1レーンのみと限られていたので、食べたい方はお早めの予約がオススメ!

私が特に気に入ったのは「おいCベリー」という品種。

シャキッとした歯ごたえと濃厚な甘みがあって

何個でも食べられちゃうくらいお気に入りになりました♪

なんと7粒で1日分のビタミンが取れるそうですよ!

▲(画像左から)紅ほっぺ・章姫・おいCベリー・よつぼし

ショートケーキには5種類の中でも一番形の綺麗な
「紅ほっぺ」の大きいものを厳選して、いざ実食。

紅ほっぺの少し酸味があってさっぱりとした甘さと濃厚な生クリームとの相性抜群で美味しい!シフォンケーキもふわふわで軽い食感だったのであっという間にペロリと完食。

これはぜひともいちご狩りにきた際には皆さんにも食べていただきたい…!

まとめ

今回私自身なんと約6年ぶりのいちご狩りだったのですが、こんなに色んな品種のいちごを思う存分楽しめるいちご狩りは初めてでした✨

ハウスの中も広々しており、通路の幅も十分にありますのでベビーカーや車椅子でも通れるようになっているので、どなたでもいちご狩りを楽しむことができます!

さらに、いちごの直売も行なっておりますので自宅でも「いちごろ」さんのいちごを楽しめますよ!私が見たときにはお昼過ぎには直売のいちごが完売しておりましたので、もし購入したい方は午前中に来るのがオススメです。

5月頃までいちご狩りが楽しめるそうなので、期間内にぜひ一度足を運んでみてください。

 

 

farmいちごろ
住所   :〒479-0849 愛知県常滑市本郷町1-330
開園時期 :1月〜5月
いちご狩り:9時〜15時
直売   :10時〜売り切れ次第終了
(平日は午前のみ)
駐車場  :25台
(大型観光バスも3台駐車可)
サイトURL:https://farm-ichigoro.com/
Instagtram:https://www.instagram.com/farm_ichigoro/

住所:〒479-0849 愛知県常滑市本郷町1-330

YAMP

最近ウイスキーの良さに気づいた                                                   
メンダコ大好き人間

おすすめ記事