武豊町で白ごま担々麺と黒ごま担々麺を満喫!「中國料理 群鳳」

NEW

武豊町で中華を満喫!

こんにちは。
皆さんは中華料理がお好きですか?
もちろん私は大好きです!
週に5日は麺類を食べている中で、1回か2回は中華に行きます!
その中でも中國料理 群鳳さんは、ちょこちょこ顔を出しております。
美味しいし、ボリュームもあって、いつも満足。
今回はそんな群鳳さんをご紹介します!

駐車場が縦列駐車!

お店の前が埋まっていて駐車が出来ない!
第2駐車場の場所がわからない!
安心してください。僕も第2駐車場の場所がわかりません!
でも下の写真を見てください。奥の車の位置、なんか少し出ていませんか?
そうです。

群鳳のポイント① 縦列駐車OK!

縦列駐車で良いなんて、一見さんにはなかなか、わからないですよね…。
縦列で停めていても問題ないです。
店員さんに呼ばれるので、その時に車を出してあげればOK!
みんなで協力しながら美味しい料理を食べましょう!

因みに第2駐車場もちゃんとありますよ!
しっかり入口横に看板もあります。
いつも確認しようと思うのですが、すぐに中に入っちゃって見忘れちゃうし、帰りもお腹いっぱいで満足して見忘れちゃいます…。
だから皆さん、上の入口の写真で見てください。
もしくは食べに行ってみてください!

ランチメニューは6種類!オススメは担々麺ランチ

ランチメニューは6種類あります。
ガッツリ食べたい私みたいな人には「担々麺ランチ」がオススメ!

担々麺ランチは「白ごま」か「黒ごま」のどちらかの担々麺を選んで、更に辛さも決められます。
更に「餃子」か「から揚げ」を選択。
更に更に「ミニチャーハン」か「ミニ天津飯」か「ライス」を選択します。
最後には漬物とデザートがついてきます。
私はから揚げとチャーハンにいつもしますが、これがまためちゃくちゃ美味しいです!

そんなに食べられないかも?という人には「レディースランチ」がオススメ!
とはいっても結構なボリュームらしいです…。
因みにレディースランチは男性も注文できるので嬉しいですね。

ここで群鳳のポイント②「辛さ0」!

辛さ0が注文出来ます!
これが全く辛くないらしいです。
辛いのがダメな子も美味しいって食べていました。
担々麺が食べたいけど、辛いのがなぁって人必見!
しっかり胡麻の風味が楽しめるみたい。
「担々麺の本来の味が味わえますよ」とか言っていました。
因みに私は黒ごま担々麺の3辛をいつもチョイスします。

辛くてももちろん美味しいですよ。

いつものドリームセット、担々麺ランチ!

下の写真。これが私のドリームセットです!
黒ごま担々3辛に、から揚げとミニチャーハンのセット。
から揚げは少し固めの仕上がりで、私好み。
どうやって揚げているのだろうか?

チャーハンもシンプルな具材にシンプルな味付け。
まさにシンプルイズベスト!
気づいたら完食しているくらい美味しいです。
自分でも色んな味付けのチャーハンを作りますが、本当に作りたいのはこの味です。
原点に戻されます…。

黒ごま担々麺は…
もうわかりますよね?めちゃめちゃ美味しいです。
先ほどからしつこいようですが、胡麻の風味をしっかり味わえる美味しさ。
白シャツの人は気を付けてください。黒ごまスープは服に付くと目立ちます!

そこで群鳳のポイント③ 紙エプロン!

ちゃんと貰えます。
何なら白シャツ着ていると、ちゃんと紙エプロンが必要か聞いてくれます。
そういった細かい優しさ、ちゃんと見ていますよ。

 

因みに今回は数人でランチに行きましたので、他のランチもご紹介します!
どれもこれも美味しそうです。何から食べていいのかわからなくなっちゃいますね。

 

“レディースランチ”
このボリュームですよ。
ちょっと担々麺も食べたいなって人には良いのでは?

 

“ラーメン半チャーハンランチ”
しょうゆラーメン、実は食べたことがないです。
食べた子によると王道の味みたいです。絶対美味しいでしょ。

 

“担々麺ランチ(白ごま担々と餃子)”
白ごまも美味しいですよ!
あと気になるのが餃子!実はまだ食べたことがないです。
から揚げが美味しくて、なかなか餃子に移れない…。

 

“最後に群鳳のポイント④ 海苔が美味い!”

どこの海苔を使っているのでしょう?海苔がめちゃくちゃ美味しいです。
デカいし美味いし、嬉しい!海苔を残しながら食べると向かいの人にスープが飛ばないかも?というサイズです。
是非堪能してください。

ただ、海苔を溶かしながら戴くスープもまた格別…
海苔を溶かしている時の高揚感
レンゲを口に付けた瞬間のドキドキ
そして口の中に広がる至福の時

これだからスープを飲み干してしまうんですね。

 

まとめ

今回は武豊町にある、中國料理 群鳳さんに行ってきました。
何を食べても美味しいですが、是非担々麺とから揚げとチャーハンを食べてください。
きっと満足すること間違いなしです!
あと、申し訳ございません…大切な事を良い忘れておりました。

“最後の最後に群鳳のポイント⑤ 料理人はシェフ1人”

調理をするのはシェフが1人です。
提供時間が少し遅くなるかもしれないと書いてありますが、私は遅いと思ったことが1度もありません。
仮に少し遅くなっても、一生懸命愛情込めて作ってくれていますので、良いじゃないですか?

本当に美味しいので、是非皆さんも食べに行ってください。

 

中國料理 群鳳

【電話番号】0569-47-7039
【住  所】知多郡武豊町字中根5-72-4 パークヒル 1F
【営業時間】火曜 11:00 – 14:30(L.O. 14:00)
【営業時間】水曜、木曜、金曜 11:00 – 14:30(L.O. 14:00)、17:30 – 21:30(L.O. 21:00)
【営業時間】土曜、日曜、祝日 11:00 – 14:30(L.O. 14:00)、17:00 – 21:30(L.O. 21:00)
【定  休  日】月曜、火曜夜、第3火曜日
https://www.instagram.com/gunpo_taketoyo/

住所:愛知県知多郡武豊町中根5丁目72−4 パークヒル 1F

荒地から来たハムスター

食べることと飲むことが大好きな自転車乗りキャンパーです。
よろしくお願いします!

おすすめ記事