【知多半島ものづくり体験記】
~スワッグ作り編~

こんにちは。

このブログは小さい頃から工作好きな筆者が、知多半島でできるワークショップを“きまぐれに”体験しに行く体験日記です。
初めての今回はどこに行こうか色々と探していたところ、今回目に留まったのはこの体験。
“スワッグ作り体験”に行ってきました!

皆さん“スワッグ”ってご存知ですか?

スワッグとは「お花や葉を束ねて壁にかける飾り」のことで、ヨーロッパでは古くから幸福を呼ぶために飾ることが多かったようです。

今まで、ドライフラワーを買ってきておうちに飾ったり、生花で花束作りはしたりしたことがあったけれど、スワッグは初めての体験でワクワク。
今回体験に行ったのは、南知多にあるハーブ園リッコさんです。

ドライフラワーを使用するイメージが強かったのですが、リッコさんでは敷地内にある農園で育てた花木をその場で収穫しに行って、生花とドライフラワーを組み合わせたスワッグを作ることができます。

そんな今回の体験の流れはこんな感じ。(所要時間2時間ほど)
・農園へ生花を収穫
・スワッグ作り
・輪ゴムとリボンで仕上げて完成
・最後に写真撮影

まずは農園で各々、収穫

農園にいくと、まずミニチュアホースのサニーがお出迎えしてくれます。
エサやりもさせてもらえたのですが、人懐っこくて可愛い、、、!

農園の中にはたくさんの花木が咲いていて、その中にあるものはほとんどスワッグ作りに使っていいとのこと。
出来上がりをイメージしながら、自由に歩き回り自分の好きな形の花や葉を見つけては収穫。
ここでのポイントは、スワッグを作る時に全体の大きさを自由に決められるように、茎や枝は長めに切っておくこと。

いよいよスワッグ作りスタート!

たくさん収穫できました!
リッコさんでは生花とドライフラワーを合わせて10本ほどでスワッグを作ります。
頭にあるイメージと実際に収穫してきた花木を見ながら、あれやこれやと組み合わせていきます。
はさみで切りながら長さを調整していくのですが、私は一切はさみを使わず。
あれ?どんどんボリュームが大きくなっていくなー
これってどこに飾る用のものを私は作っているんだっけ?
これおうちに飾れる場所あるかな?笑
そんなことを思いながら、とにかく可愛い!と思った色や形や長さで組み合わせて作っていきました。
ドライフラワーの場合、上から吊り下げてドライにするため、綺麗にまっすぐなものが多いですが、生花と組み合わせると、ドライの直線の中に生花の曲線が混ざって面白い組み合わせができます。あっちこっちにお花が向いて可愛くなりました。

最後の仕上げ

色んな組み合わせを試して自分のイメージの組み合わせができたら輪ゴムで括って、最後にリボンをかけていきます。
前で結ぶと全体的にエレガントな雰囲気に。後ろで結ぶと、花木の隙間からリボンが見えてスタイリッシュな雰囲気に。私は後ろで結んでもらいました。ここまでいい感じにできたので、輪ゴムもリボンも先生に結んでもらいました。笑
もちろん自分自身で結んでもOK!

完成!

ようやく完成しました!縦50センチ横30センチほどある大きなスワッグができました!
自由に思うままに作ったら大きすぎた。笑
でも私的にとっても可愛いのでOK。
最後に、一緒に行った友人のスワッグと一緒に写真撮影。
すごい!
使った花木の種類はちょっと違うけれど、半分以上は同じ種類のものを使っているのに、ぜんぜん出来上がりが違う。
シンプルでスタイリッシュな友人のスワッグと、とにかく好きなものを詰め込んだボリューム満点の私のスワッグ。笑
お互いの個性がでまくっていて面白い。可愛いので、何枚も写真を撮りました。
一緒に体験したもう一組の方達ともぜんぜん出来上がりが違って、スワッグ作りの奥深さを感じました!

暖かくなってきたら違うお花が咲いてくるので、また作りに行こうねと話ながら帰ってきました。
先生もとても気さくで、可愛い、面白いね、と和気あいあいとした雰囲気で体験ができました。ありがとうございました!

おまけ

おうちに持って帰ってきた50センチのスワッグ。
外で見るよりおうちの中のほうがより大きく感じる。笑
こんなに大きいスワッグどこに飾れる??現状飾れる場所がなかったですが、家族が玄関の壁にどーんと飾ってくれました。
目立つところにありがとう。毎日おうちに帰ってくると大きなスワッグが出迎えてくれる。
なんだか幸せなきもちになります!幸福を呼んでいる気がする!

次はどこに体験に行こうかな~
季節の花々を使ったスワッグ作り。みなさんもぜひ行ってみてください。

予約はこちらからできます。
https://www.riccoherb.com/%E3%82%AB%E3%83%95%E3%82%A7%E4%BA%88%E7%B4%84/

 

ハーブ農園リッコ(リッコカフェ&ガーデン)

 〒470-3322 愛知県知多郡南知多町山海長坂78
営業時間 :AM11:00~PM4:00(LO3:30)
定休日  :月・火曜日
https://www.riccoherb.com/

 

住所:〒470-3322 愛知県知多郡南知多町山海長坂78

活発なこあら

生まれてからずっと知多半島民。
休みの日はとにかくおでかけすることが好き。
バレー観戦が趣味。

おすすめ記事