まずは自転車選びから🔰
こんにちは。知多半島スポーツ部です。
朝晩涼しくなり過ごしやすくなってきましたね。
今おすすめのスポーツといえばサイクリング
ビーチ沿いを走れば空も海も青く澄んでいて
最高のオーシャンビューが楽しめるシーズン
通称チタイチと呼ばれる知多半島一周コース
を楽しむサイクリストも多くみかけますね。
そんなサイクリストから信頼の厚いショップ
「ユーロードバイシクル」の店長さんに
協力頂きサイクリングの楽しみ方をご紹介!
名鉄知多半田駅から徒歩5分のところにある
「ユーロードバイシクル」。店内には所狭しと
ロードバイクを中心に、クロスバイク、マウンテンバイク
幅広いスポーツバイクが販売されています。
値段をチェックすると…「かなり高価!!!」
自転車って、いざ始めようと思っても
ギアやウェアなど一式揃えなきゃいけないから
なんとなぁく敷居が高く感じますよね…💦
そこで、このお店では中古も扱っています。
新品だと安くても15万円以上はするけど
中古だと10万円以内で探すことも可能。
最初の一台は中古で探すのもありですね。
次に自転車の選び方を店長の神野さんに聞きました。
「自分がどういう乗り方をしたいか???
目的や用途をイメージしてください。
例えば、ちょっとした街乗りなのか、
山道のオフロードも楽しみたいとか、
行く行くはロードレースやトライアスロンに
参加したいとか…それによって
最適な自転車のジャンルが決まります」
参考までに私は普段使い用に
TREKのクロスバイクを長年愛用しています。
軽くて持ち運びもしやすいし乗りやすいし最高!
普段使いだけじゃなく、週末サイクリングにも最適。
主人は趣味向けにロードバイクとシクロクロス。
息子はマウンテンバイク。
ぜひお店で相談してみてください!
知多半島のおすすめサイクリングコース
知多半島は国道247号線をぐるっと回る一周コース
通称チタイチが有名ですね!
大府から南知多まで全長100キロなので
最初からキツイ!!!…ですね。
最初は5キロから10キロくらいの距離から始めるのがおすすめです。
グーグルマップでコースを考えるのも楽しい♪けど心配なら
知多半島サイクリングロードを参考にしてみては。
参考:https://www.pref.aichi.jp/soshiki/chita-kensetsu/chita-cycling-road.html
仲間と走りたい方はショップ主催のクラブチームも
「ユーロードバイシクル」では
ロードレースやトライアスロンなど競技を楽しみたい方向けの
「ユーロードレーシング」と
ゆる~くロードバイクを楽しみたい方向けの
「チームユーロード」の2つのチームがあるそう。
一部写真はクラブチームの様子(ユーロードバイシクル提供)
子供から大人まで幅広い仲間が参加しています
【まとめ】サイクリングの魅力
\行きたい場所にビュンと行ける/
自転車の魅力って行きたい場所にビュンといける事!
海と山に囲まれた知多半島は絶景ポイントがいっぱい。
思い立ったらすぐ自転車でみにいける絶好のロケーション。
自転車始めないと損!っていうくらい(大袈裟)
\ダイエット効果期待大/
自転車って全身運動なので身体を引き締めたい方に最適。
実は消費カロリーも高いらしくダイエット効果も高いそう。
ただ長時間乗り続けるとお尻が痛くなるので
ジェル入りのカバーやサドルを変える方法もあり。
自転車乗りが着てるパットのついた服を着用するのもあり。
11月くらいまでは暑くもなく寒くもなく風もなくベストシーズン。
ぜひ知多半島サイクリングを楽しみましょう!
販売だけじゃなく整備・点検もバッチリ対応。サイクリストに信頼の厚いショップ。
10:00〜19:30(土曜・祝日~19:00)、日曜11:00~19:00
火曜日定休、水曜日(不定休)
詳細はホームページへhttps://www.euroadbicycle.com/